ようやく流行りに乗ってみました。笑
大変ご無沙汰しておりますっ。
気付けば1ヶ月以上ブログ放置しておりましたね、、えへ。
いんすたのすとーりーとかね、すれっずとかでは日常を書き書きしているのですがね、、
ネタがないとはいえ2箇所はUPできる予定だったんですけどね、
とうとうiPadを買ったら、うっかり写真消えましてね、、(事務キチのセールで底値ラス1だったの!)
というわけで、
ミスド写真と共に、近況をつらつらと書いていこうかなと思います。
友人からミスドLINEギフトをもらったんですよー!感謝♡
久々のミスド!
ピカチュウと、ディグダと、ドーナツポップ8個入り+単品ひとつで、ちょうどチケットピッタリに近い♡
ピカチュウの顔作るって大変よね…!
私口描けない自信ある。
ほっぺはマーブルチョコみたいな!
中身はどんなドーナツかというと、
ホイップが入ってました!
※耳にはクリーム入ってないのでご注意を。笑
話題のディグダ。
再現すごい!!
これもお顔がひとつひとつ違うのよ。
ボトムはポンデリングにホワイトチョコとクランチがけかな。
土から出てきた感!
土から出たディグダは、出過ぎるとね、すぽっと抜けます。笑
くちばしもマーブルチョコ!固定されてるぅ
そうそう、ディグダの中にはホイップクリーム入り!
嬉しいサプライズ。
月日が経ち、色々環境が変わっていくんですよね。
それを綴って記録していけるのもブログのいいところ。
最近は、仕事と子育ての往復ばかりで、、
コンビニおにぎり様々!コンビニクーポン様々!な生活が主でして。笑
成長と共に子育てが楽になると思いきや、
全くそうでもないんですよ。えへ。
検索避けのために固有名詞は書きませんが、
うちの子は、いわゆる凹凸ちゃん。4文字ではなく、3文字の方。
いや、だいぶ昔から母の勘はあって。3歳児検診で思い切って相談しても、ママが大変なだけで、成長と共に…と言われるだけで。
検診系は、クリアしちゃうんだけど、やっぱりおかしい、の母の勘を信じて4ヶ月待ち、テストも3ヶ月待ち、
まぁ、、、ですよねぇ!知ってたよ!な感じ。
分かっていくと同時に、成長に伴って色々顕著になっていって。
とりあえず、凹凸をなだらかにする為に、ことばの教室に(予約取れないから月1も行けないんだけどねぇ!)
人に恵まれているのだけが救いかな。
子供の周り、みんな優しい。あったかい。
習い事でもご迷惑おかけしてきたから、改めて環境整理して、習い事の先生達も、子供にあった先生を選んで。本当に皆いい人!!!
家庭ではそれはそれは大変だけれど、
今は仕事がとても楽しくて、良い気晴らしになってます♡
みんな持ちつ持たれつの気持ちで仕事して、
当たり前の事を当たり前に出来たら何も問題ない環境って、
最高ー!!
忙しくても、むしろ楽しいって素晴らしい♡
さてそんな感じで、
あれ、クリスマスツリーは?シュトレンは?クリスマスランチは?クリスマスケーキは?どこいった?な感じでいつのまにか12月も日々が過ぎていきまして。
重すぎる腰を上げて、
ツリーは出した!
昔セールで8000円くらいで買ったフランフランの。
今はだいぶ値上がりしましたなぁ…!
ちなみに、パーツの小箱が詰まってるキット系は、最初に小箱の場所を書いておくと、あれ?どこに入れるんだっけ?ハマらないぞ?にならずに済みます。
毎年オーナメントをひとつずつ追加していくのが、小さな楽しみ。
今年は、ディズニー一番くじ。アナが当たったのでした!
超絶偏食子且つ超絶食べるの集中できない子で普段の食事ですら毎食しんどいので、おせち作るのは早々にやめました♡笑
クリスマスケーキも、中のフルーツしか食べないし、サーティワン好きなのにサーティワンのアイスケーキは食べないという子だったので、
クリスマスケーキも買わなくていいかな?!
手抜きしまくりのズボラに拍車がかかっている母ですが、そう思えば気持ちが少し楽になるかなと(*´ω`*)
そして、ちょびっと時間と心とお財布に余裕ができたら、カフェに行くのです!!!
(今このブログも、カフェで仕上げております。)
あとは、
七五三を撮らせていただけたり、
(まだ2歳ちゃんなのに途中まで草履はけてて偉かったよぉぉ涙)
そして、
服飾学生さんの作品撮りをさせていただけたり。
どこかで私の写真を見つけて気に入ってくださるって、嬉しいなぁ…ありがとうございました!
そんな、日常なのでした(*´ω`*)