ここまで心の底から深く感動したお店は初めてかもしれない…

友人に誘われて、埼玉県秩父市へプチ旅行に行ってきました!
長距離運転してくれた友人に感謝ですっ!
一番の目的は、友人が心の底から大好きというこちらのお店でのランチ。

クチーナ サルヴェさん。
友人の予約で、お任せコースを用意していただきました…!メニューは毎日変わります。

店内、全て。ひとつひとつ本当に全て。
シェフのこだわりと愛が詰まっています。
カトラリーレストも手作り。

こちらの麦茶。飲んだら普段の麦茶って何だったんだろうと思ったくらい絶品で驚き。

光と影。照明、装飾、食器。お食事の素材だけでなく全てに愛を込めて作り上げたお店なのを感じます。
まずは前菜。

最初からもう感動してしまいます。

ナチュールの赤ワインと共に…♡
(友人と、途中からお迎えの相方の運転に感謝…!)

美しくて美味しすぎて。
もう、ただひたすら、
美味しいしか言葉が出てこないのです。
だから今回のブログ、料理名ばかりで失礼します。
美味しくて、
友人と、うっとり微笑み合う。。

秋野菜 イチジク やまなみチーズ工房リコッタチーズ
za you zen 秋の塩

珍しいお野菜も。ちいさなちいさなきゅうり。 ピクルス。

カポナータ。

プラチナたまごのフリッタータ。
そして次のお皿。
手作りのお皿も美しくて。

埼玉県在来青ナスのヴェルタータ

ハナマンテンのフォカッチャと共に。

チーズと

お塩と

にんじんの葉っぱと。
それぞれの香りと味で何度も楽しめる。
本当にナスなの?!青くささが全くなく、上質なコーンポタージュみたいに、絶品。

フォカッチャも、これは別格。
紫玉ねぎ、甘い…!
袋でいただきたいくらい♡(ものすごーーく手間がかかっているので袋にしたら超高級ドライ紫玉ねぎになりますね。笑)
美味しくて癒される。。
そして、そのフォカッチャの生地に感動したところで、

ピッツァの登場!
こちらのピッツァも初めての美味しさ。
どちらのピッツァも美味しくて美味しくて身体が喜ぶ…!!!

ナスと武州豚肩ロースハム ピィアディーナ

自家製ハナマンテン やまなみチーズ工房モッツァレラ
万願寺唐辛子 マルゲリータ
お好みで特製の辛味オイルを。
このオイルがすっごく美味しくて、数滴垂らした後に追いオイル(笑)したら、
辛いの苦手な友人に二度見されました。笑
だって勿論辛いけど、品のある辛さで美味しくて!

なす、これ生で食べられるの?!
鮮度抜群でこだわりの育て方をしているからこそかな。えぐみが全くなくて美味しい!
ちまちま飲んでいたのがバレましたね。笑
お食事に合ったワインもご用意できますとオススメしていただき…

お願いしました(*´ω`*) 笑
ワインの質が良いからか、全く酔わない。
(酸化防止剤とかで頭痛くなりません?!)
素晴らしきペアリング。
美味しくて…!!!

このワインも絶品でした…!
そして、パスタの登場。

シェフが最後に目の前で仕上げてくださるなんて…!!!

ハンガリー産サマートリュフ
秩父産きのこ
農林61号の手打ちパスタ

卵にこだわり、卵から作られるパスタ。
すごい。。絶品。。

香りが素晴らしい。
そして、ここまで食べても全く胃が重くならないんです。
これは、間違いなく、素材も調理法も良いから。
そして、お肉料理。

芸術…!!!

北海道井上牧場 グラスフェドビーフ
自家製野菜のコントルノ

ストレスフリーでのびのびと育てられた
牛さんと、
色とりどりで美しいお野菜が、

美しいお皿に。全て美味しい…!
店頭に無人販売しているお野菜たち。
これなんだろう?と思ったお野菜が入っていて感激!
シカクマメ、だそうです。
命ひとつひとつ、美味しくいただきます。

のびのび育ったお肉って、
こんなにも味が違うの?!
自然って、素晴らしい。
お肉の本当の美味しさを知った気がする。

ワイン塩と共に…♡

そして、フォカッチャおかわりしちゃいました♡
そして最後には…!

素晴らしきドルチェとドリンクが…!

お皿も、フォークも、盛り付けも、美しい…(*´ω`*)

プラチナたまごの贅沢なティラミス
ひと口食べて、美味しすぎて、感激ですよ。
こんなにも美味しいティラミス…!!
出逢えて幸せ。

自家製和栗の渋皮煮
美しくて。
きび砂糖を使用しており優しい甘さで絶品の渋皮煮。
そして、この2品にぴったりな、

スペシャリティコーヒー。
はぁ…これぞクチーナサルヴェさんの為のコーヒー。素晴らしい。
素材から、ゼロから、全てに愛を込めて作り上げたお料理たち。
こんなに美味しかったんだ。
って、食の概念が変わるお料理たち。
出逢わせてくれた友人に感謝です。
心の底から食を愛す方には是非、行っていただきたい。幸せな気持ちになります。
私もまた、ご褒美に行きたいな…!
ごちそうさまでした(*´ω`*)
↑シェフの温かい想いがたくさん書かれています。行かれる前に是非全て読んでいただきたいです♡
※飲食店ではどこでもマナーですが、特に、香水や香りの強い柔軟剤など、、皆で幸せな時間を過ごす為にも、ご遠慮くださいね(*´ω`*)

