あの人気カフェがベルモールに…!!
2025年8月8日、ベルモール2階に
マツガミネコーヒービルヂング 104
ベルモール店さんがオープンしました!
テイクアウト専門店です。
(お店の方に撮影許可いただいております!)
場所は、インドレストラン15さんの隣。
かつては長い事酒屋さんだったり、それからはソフトクリーム屋さんだったり、肉まん屋さんだったり…な、正直あまりお店が続かない場所。
マツガミネさんが来たら、今度こそ雰囲気変わりますねー♡
この日この時間、たまたま行列が短めだったので、並んでみました。(子はベンチに)
行列は、お店沿いと、角までいったら通路を挟んで直角に並べるようになっています。
通路挟んだ先頭あたりだと、前の方の注文数によりますが、まず15分は待つかなぁ?という感想。
気になるパンケーキは、事前オーダー、予約制。右下の注意書きをよく読んで、テイクアウトのパンケーキ、について納得の上ご注文を(*´ω`*)
ドリップコーヒーのパックやコーヒーのお供に良い焼き菓子も販売していますよー!
マツガミネさんはソフトクリームも美味しいんですよね♡
オープニングイベントで、コーヒーとシュガーバタークレープのセットがお得な価格に♡
Sだと私には小さめかな。サイズアップして合計1000円もオススメ♡
シュガーバター以外にもたくさんクレープの種類がありますよー!
オープニングイベントのクレープにはトッピングも可能です。
私は子供と半分こするので子供の好きなバナナをトッピングしました!
お馴染みのラテは勿論、様々なコーヒーやキッズドリンクもあります♡
夏のオススメはこちら。
パンケーキ注文の際はは並びますが、受け取りの際は行列に並ばずにこちらが窓口になるようですので安心。
時間がかかる場合は、フードコート形式の番号ブザーが渡されます。お店の前にベンチがたくさん並んでいるので、ドリンクを飲みながら待てますね。
私はセットのラテをサイズアップで。子供はキッズアップルを。
一杯一杯エスプレッソを抽出しているラテは、キリッと濃いめで美味しい!
そして、楽しみにしていたクレープ!
102東店でもいただけるクレープ。(今回のお盆期間、東店はお休みだそうです)
越戸はいつもしまむらに行ってそのまま帰ってしまい、東店でクレープをいただいた事がなかったので、とても楽しみにしていたのです。
マツガミネさんのクレープはパリパリ系!
焼きたて熱々。見ただけでパリッパリなのが伝わります…!
普段クレープには興味を示さない子供が、珍しく目がキラキラと♡このパリッパリさと、バナナにときめいたよう。
これは…!!!非常に美味しい!!
最初はパリパリ落下注意、なくらいパリッパリな生地。生地自体もとても美味しくて、食べた後に胸焼けしない♡
クレープは具材を食べるものだと思っていましたが、シンプルなシュガーバターが美味しいクレープって嬉しい!パリッパリの美味しい生地だからかな(*´ω`*)
バナナとの相性も良く、子供も大喜び!
これは絶対ヌテラとの相性も良い…!
正直、ベルモール内のクレープの中で一番好み♡
待ち時間はかかりますし、ベルモール内のカフェ相場よりは少しお高めですが、その分丁寧なお仕事をして上質なコーヒーやデザートをいただけますよ(*´ω`*)
カウンターまで行かずともメニューを見られたらいいなぁと感じましたが、お店のお客様と他のお客様、お店のエリア内とエリア外。導線など大人の事情があるみたいで、良い方向になるようにベルモールさんと相談するみたい。
長く続いてくれたら嬉しいな。
親子共にリピートしたいお店です!
(子供がまた行きたいと言うお店は滅多にないので本当にパリパリクレープが美味しかったようです♡)
ごちそうさまでした(*´ω`*)
※ちなみに現在ゴミ箱は近くにないので、スタッフさんに渡したら快く受け取ってくれますよ!
*****
(8/14追記。)
世間はお盆休みだし、お盆休みはベルモポイント2倍だから、日中は大行列だったのかな?
またまた様子を見に行ったら、前回同様通路挟んだところの行列が殆どないので15分20分で食べられるんじゃない?!
という事で、リピしましたー♡
うちの子は写真に手を乱入させるのが好きなようで、、笑
という事で、今回も子連れの為、バナナトッピングは必須なのです〜笑
バナナなら、絶対組み合わせたいのがこちら!
ヌテラのクレープに、バナナトッピング!
絶対美味しいと思ってたの♡
上の方はパリッパリ!!
そして、ヌテラとバナナの水分を少し吸ってきたら、心地良いカリモチ感♡
いやー美味しいわぁ(*´ω`*)
またリピしよーっと!
ごちそうさまでした(*´ω`*)
(104ベルモール店のインスタはまだ無いようです)