Repos-ルポ-(宇都宮市)

スポンサーリンク

ワンちゃん、小さなお子様大歓迎のカフェ♡

7月26日グランドオープン!!

江曽島のガスト近く、裏路地の住宅地の中に芝生付きの複合施設「さなっぱ」が出来ました!

元々こちらの敷地はさなっぱのオーナーさんのご実家。

大規模リノベーションして、大谷石を活かしたスタジオをはじめ、芝生をつくり、3つのテナントが入る複合施設になったのです!

その一角に、素敵カフェ「Repos-ルポ-」さんがあります。

この度プレオープンに伺ってきました。

オープンおめでとうございます!

私の他にも沢山の方からのお祝いのお花やグリーンでいっぱい♡

実は、ルポさんは以前石井のランドリーコーヒー内で隔週火曜に営業していたカフェ「Have a nice day coffee」さんが独立店舗としてオープンしたお店なのです!

なので、ハバナイさんのマフィンをまたいただける事が嬉しくて嬉しくて…♡

そして、ルポさんでは更にマフィンの種類が増えて、ワクワクがいっぱい!

甘い系もお食事系もあるので、ランチにもお茶にも。

テイクアウト用の紙袋や箱もあるので手土産にもピッタリですよー!!

そして、マフィン以外に日替わりスイーツもあるとかないとか…!(ワクワク)

 

小さなお子様にも楽しんでもらいたい!と、

カウンターの壁を黒板にしたそうです!嬉しいですね♡

ちなみにプレオープンの2日間であっという間に黒板が可愛い絵で埋まったようなので、大人気さがわかりますね(*´ω`*)

チョークはお片づけも忘れずに!

うちの子もワクワクしながら緊張しながらひっそりと描いておりました。笑

そして、更に小さなお子様達にも優しい!

お店入口に段差がないのでベビーカー入店もしやすい…!

そして、こちらの小上がりには…

乳幼児のお子ちゃま達が嬉しいおもちゃがいっぱい!

保護者の方が一緒に座っても椅子に座りながらでも見守れる距離感、嬉しいですね(*´ω`*)

家族3人で伺ったので、3人分オーダーしたらテーブルが賑やかになりました!笑

こちらはドリンク。

店内でもお外に持って行っても飲めるテイクアウト仕様。

アイスカフェオレに、子供用にりんごジュース、

そして…

きらっきらの宝石が詰まっているような、ルポソーダ!

さなっぱのイメージカラーのようにカラフルなゼリーがたっぷり入ったソーダは可愛くて美味しい!

青空や芝生と合わせて撮影したらきらっきらになる事間違いなしですよー♡

そして、迷いに迷ったマフィンは…

家族それぞれ好きなものを選んだら全員甘いものになったので、次はお食事系もね!笑

(ラインナップは随時変わります)

むすめは生チョコレート。

上に乗ったクッキーが可愛い!

偏食っ子なうちの子も結構食べちゃうくらい優しくて美味しいの!

素材にこだわったマフィン生地は、店主様の優しさが伝わる美味しさなの。

桃と杏仁クリーム。

旬の果物を使ったマフィン、嬉しいですねー!

杏仁クリームの想像がつかなかったのですが、ひと口もらったら、マイルドな杏仁で桃とマフィンとピッタリでびっくり!美味しかったぁ♡

 

そして私は…

レモンカスタードクリーム♡

レモン好きにはたまらない!

中も外も優しいレモン♡カリッとほわっと美味しいのー!

店内のお席は少なめなので譲り合いで。

優しくあったかい店主様を交えて他のお客様と自然と会話が生まれるアットホームな空間でもあります!

ネコちゃんワンちゃん小さなお子ちゃま、みーーーんな可愛かったぁぁぁあ(*´д`*)♡

またふらっと伺います!

ごちそうさまでした(*´ω`*)

 

食後にさなっぱさんの施設をお散歩。

ワンちゃん猫ちゃんなど動物のご家族と一緒に来られる場合は、さなっぱの入口でマナーベルトやオムツを着用して、芝生に入ります。

ルポさんやさなっぱさんの公式Instagramに注意書きが書いてありますので行かれる前によくご覧になってくださいね!

駐車場横のオフィスにてペット用オムツなどの貸し出しもしているそうです。

綺麗な芝生!

8月9日にはこちらでお祭りもあるみたいですよー♡

ルポさんのお品をお外でいただくのも良き♡

大谷石に囲まれたお席、いいですねぇ(*´ω`*)

椅子にもこだわりあり!

おや、ステージまで?!

うちの子もくるくる踊っていました。笑

イベントやりたい方はさなっぱさんにご相談を!

ルポさんの隣にはバスケゴールや卓球台が。

昔さなっぱオーナーさんが使っていたのかなぁ。ほっこり。

父子はめっちゃバスケシュートして遊んでました。笑

という事で、ルポさん、さなっぱさんへの道順をご紹介!

路地裏への道は、江曽島本通り沿い、ガストの駐車場向かい。

オータニ側から来ると反対車線ですが、大谷石とこの看板達が見えたら右折ですよー!

ここからは住宅地になります。

撮影したい方、特に動画を撮りたい方、ご注意ください!

くれぐれも周りのお家や車を映さないように!

(自分のお家や車を勝手に撮られたら嫌ですよねぇ…!)

そして、真っ直ぐ進むとすぐにこの看板が出てきます!

ので、こちらを左折します。

すると、目の前にさなっぱの共同駐車場が。

8台分あります!

(8台分ですので、グループ来店される場合は乗り合わせでお願いしますねっ)

→7/25 増設して14台分になったそうです!嬉しいですねー♡

向かいのアパート駐車場には絶対に停めないようにご注意くださいねっ。

そして、ルポさんは芝生の左奥にあります♡

ちなみに左手前は音楽スタジオ、右奥のテナントはよもぎ蒸しのお店と玄米おにぎりやお弁当のお店が入るそうですよー!楽しみ!

 

そして、この道で来た方はわかったはず。

裏路地への道が一方通行並みに狭いと。

なので、帰り道のオススメの道順は、

さなっぱの芝生を背にしてアパートの間を進み、

突き当たりを左折。

ここ、一時停止したらじりじり出てくださいね。アピタ方面(右)から結構車が飛ばしてきます。自転車も来ます。

ここを左に曲がればすぐにコンビニや動物病院のある交差点に出ます。

この交差点を

そのまま直進したら4号線へ。

左折したらガストやオータニ、陽南通り方面。

右折したら宮環方面へ。

この説明で分かっていただけたかしら(ドキドキ)

駐車場隣のオフィス入り口にさなっぱ全体の案内図がありますが、

気になるお手洗いはこちら!

駐車場向かい。芝生に入る手前左側。

おむつ替えスペースもあるらしいです!!

最後にガラスドアからちらっと見えたスタジオを。

大谷石スタジオ、カッコいいーーー!!!

音楽スタジオやイベントなど、さなっぱ施設を利用したい方は、

さなっぱさんの公式Instagramにあるプロフィールリンクからお問い合わせくださいね♡

 

Repos-ルポ-*公式Instagram

Repos-ルポ-*公式Threads

 

さなっぱ*公式Instagram

 

 

タイトルとURLをコピーしました