青空のように爽やかなブルーのキッチンカーは
クレープ屋さんです♡

その名は、
JILL by7LOOKS kitchenさん。
オシャレなキッチンカーで移動販売をしています。
今回はジルさんにご招待いただきましたので、
隅から隅までお店をご紹介いたします♡
みなさんの「どんなお店?気になる!」の参考になりましたら幸いです。
(この記事はタイアップ投稿です)

拠点は、こちら。
鶴田にあるトータルビューティサロンmochaさん。
普段はモカさんの敷地内で営業しており、たまに色々な所で移動販売しています!
という事で、車でのアクセスもしやすいです。
鶴田は新たに整備された道路が多いので、車から見かけた事がある方もいらっしゃるのでは?
こちらの近くには、新しい病院や、丸亀製麺さんにステーキ宮さんなどがあります。

駐車場は、動物病院さん方面に向かって曲がると数カ所。

いちばん迷いなく停めやすいのはこちらの砂利かな?

お店の名前が付いている所にとめてくださいねー!

(こちらの画像は公式から引用しました)
駐車場はサロンと共用なので、たくさん!!
混み合っていてクレープの完成まで時間がかかる時に車で待機もしやすいです。
×がついている所には絶対に停めないでくださいねー!

店主様お一人で一枚一枚作っています。

自家製もちもち生地のクレープはメニューがたくさん!どれにするか迷っちゃう…!!!

そうそう、出店場所ですが、公式インスタに1ヶ月のスケジュールが載っていますので要チェックですよー!
インスタ掲載で次回トッピングひとつサービスという特典もあるみたい!

甘いものからお食事系まで色々ありますが、
完全オーダーメイドで作れるカスタムクレープもありますよー!
シンプルなクレープを食べたい時や具材にこだわりがある時はこちらがオススメ!

カスタムクレープはこちらのオーダー表に記入して注文します。

作ったクレープを凍らせて、クレープ全体をアイスとしていただく珍しくアイスクレープも!

モカさんに出店の時限定で事前予約制の
ミニクレープセットもあるー!可愛い♡
それでも迷っちゃう!という方はこちらから。
オススメメニューが写真つきで貼ってあります。
私がびびびときたのはこちら。

サラダチキンのクレープ?!

韓国風のヤンニョムのりチーズ?!

和風な抹茶ときなこにあんこ、いちごまで!!
ちなみにうちの子は
チョコとバナナが好きなので、
チョコバナナブラウニー一択だそう。笑
では…
今回、特別に!!
クレープを作る過程を
大 公 開 ! ! !

自家製生地を

焼きます!

うすーくうすく。

裏返して、あっという間に火が通ります!
(クレープ屋さんの、生地を丸く伸ばす技術は勿論、破れないでシワにならないでひっくり返せる技術ってすごいですよねぇ…!)

冷まして、

このホイップを絞る形が後からポイントになるのですね…!

最後まで美味しい秘密はこちら。
上から下まで具材たーっぷり♡
現在は冷凍いちごですが、冬は生の苺になるみたいですよー♡

包み紙がまたオシャレでかわいい!!

更に上まで可愛くトッピングをして、

あっという間に完成!
生地の柔らかさが見るだけで伝わってきます…!

次々と作っていきます。

あ、勿論少し離れて撮影しています。
カメラのレンズが優秀なんです。笑
撮影も、我々が食べる用のみ土足厳禁でお邪魔しました。(他のお客様の分を作る際は勿論厨房から退出しています)

サラダチキンもたっぷりー!

いやもう、香りがっ。
絶対美味しいやつですって!!

お食事系クレープ食べた事ない方います?
定番のハムやツナは確かにうーん、かもですが、
ジルさんのお食事系は期待大ですよー!!!!

上にも同じ具材をトッピングして見栄えよく。

あっ!こちらはまた別の包み紙。おっしゃれー♡

はい絶対美味しい!かぶりつきたくなるぅぅ

チョコバナナブラウニーも、盛りっもり!

この包み紙も!何種類あるの?!
可愛いーー!

アイス乗せクレープって美味しいですよねぇぇ♡
カウンター上の丸い容器にスプーンが入っているのでご自由にどうぞ!
というわけで、揃いました♡

モカさん出店時は、キッチンカー横にベンチがありますのでお外で座っていただけますよ♡
(ゴミはベンチ横のゴミ箱へ!)

チョコバナナブラウニー。
甘党さんには嬉しい、
最後までホイップクリーム盛りっもり!
スプーンでいただくのがオススメ♡

私イチオシは、
リッチサラダチキンモッツァレラ!
生地が薄くて優しい甘さなので、お食事系の塩気と相性抜群なの!
しかも、サラダチキンにモッツァレラ、クリスピーオニオンにレタス、味付けはトマトソースにバジルソースに塩コショウと、ちょっぴりピザ風味で。
あっさりヘルシーだし美味しいし!
サラダチキンがとにかく合う!!!!
これはもっと食べたいまた食べたい♡

今の時期にオススメなのは、抹茶きなこあんいちご。
クレープの上にバニラアイスを乗せるか抹茶クリームを乗せるかを選べます。
今回は、抹茶クリームで!
もうこれはね、今の時期だとホットコーヒーを一緒に頼んで飲みながら食べるのがオススメ!
甘党さんいらっしゃーい(*´ω`*)
そうそう、モカさん出店時には、サクッと撮影も楽しんじゃってください♡
さすがトータルビューティサロン。外壁がおっしゃれーなんです。

私なりに見つけた撮影スポットをいくつかご紹介。

電球のキラキラをバックにしたり、

外壁の文字をバックにしたり、

額縁とお花をバックにしたり。

思い思いの撮影も楽しんでくださいね♡
(出来立てが美味しいので、サクッと撮って食べてね!)

そうそう、先程チラッと飲み物の話をしましたが、
コーヒーの他にもバナナを丸々1本使ったバナナスムージーや、
こちらのチルソンサイダーという韓国のサイダーも購入できるのです!珍しいー!
日本の有名なサイダーとはまた違ったお味なの。
韓国っぽいお味なの!(語彙力皆無で怒られるぅぅ)
これは絶対ヤンニョムクレープと合うドリンク。
次もサラダチキン食べたいしヤンニョムのりチーズ食べてみたい!!
こちらのお食事系クレープは宇都宮では他では食べられないんじゃないでしょうか?!
イベント出店もしているのでお近くに来る時もあるかも?気になった方は公式インスタとスケジュールをチェックしてモカさんやイベント会場などに会いに行ってみてくださいねー♡
ごちそうさまでした(*´ω`*)
JILL by 7LOOKS kitchen*公式Instagram
