今年は行けましたよー♡

昔、二荒山神社のふもとで隔週木曜に行われていたイベント、サーズデイナイトフィーバー!
だんだんと形態が変わり、時代と共に無くなったりもして…
数年前から、ボジョレーヌーボー解禁の日に合わせて、年に1日復活をしているのです♡

昨年は行けなかったので、久々!
ベビーカー押して来ていた時代が懐かしい。笑
感染拡大防止の為、滞在時間制限が書かれていました。
ちなみに釜川沿いに1時間100円のコインパーキングがあります。私は予定もあるので1時間以内にたっぷり楽しみますよー!!
ちょっと遠くてなかなか行けないお店に出逢えるのがマルシェイベントの嬉しいところ。

パティスリーシエクルさん(*´ω`*)

サヴァランが絶品で絶品で。
今回ジバシエというパンまである!
普段行けないので色々購入します♡

本当はその場で熱々をいただくのがいちばん。
でも、冷めちゃいますが…という了解の上でテイクアウト仕様にもしてくださいます♡
(だって車なので。涙)
ほんのちょびっと温め直していただきました。
しーあーわーせー!!!!

焼き菓子もいっぱい!

どれもほしくなっちゃう!

ショコラサンドは子供に即取られました(半分は死守w)

ジバシエは早い時間に完売したらしいです!

会場で購入したボジョレーと共に記念撮影♡

ジバシエ。どうしよう。おいしすぎる。

家族でシェアしたらみんな大絶賛!!!

サヴァランはひとりじめ♡笑
はーしあわせ。

焼き菓子は少しずついただきました♡

念願のクリスマス限定も!
はーーーほんっと美味しい。ケーキ買いに行きたい。
続いて…

こちらも毎回買っちゃう!
お店には行けた事ない憧れフレンチ。
アコールさん!

カヌレまであるー♡

アコールさんのパテカン、毎回買っちゃうくらい大好きなのです♡

まさにボジョレーにぴったりのメニュー!

カヌレも絶品でしたーーーー(*´д`*)♡

はじめましての、IL DADOさん!

美味しそうなデリが4種!
迷いに迷って…

こちらーーー!!

カリフローレとシラス、アンチョビマヨ!
すっごく美味しくて、相方も絶賛!

イタリア風小魚の南蛮漬け。
これ私すっごく好き!!美味しかったぁぁ
お店にも行きたいなぁ。
そして勿論、

大好きなミハシカフェさーん!!
このメニュー見たら食べていくしかないでしょう♡笑
だって、実はおひるごはん、まだ食べてなかったんです。笑(15時半。笑)

サバサンドにクラムチャウダー!

ミハシカフェさんでサバサンドをいただけるなんて!
さっぱりとしたマリネと合わさって、美味しいぃぃ!

クラムチャウダー!
家でクラムチャウダー好きは私しかいないので、お外で出逢えたら超喜ぶ一品。

はぁぁぁおーいーしー(*´д`*)♡
あったまるぅぅ。
とっても楽しいワインイベント、今年もありがとうございました!!
そして、車だからワインをお外で飲めないので、コーヒーを飲んでいきましょうっ!

はじめましてのドードコーヒーさん!

お若い美男美女夫婦の、店舗を持たない新しいお店です♡

コーヒーを愛し、コーヒーにとってもこだわりのあるご夫婦!

ほっこり優しく美味しいですよ(*´ω`*)
コーヒーを飲めない方向けのメニューもあるので嬉しいですね♡
そしてそのドードコーヒーさんが、
なんと!
石井のランドリーコーヒーさんに!
(ブラウンシュガーさんは、宝木店のみになり、石井店はShare coffee standとなりました)
12月23日から金曜土曜で出店する事になりましたー!!(拍手)

偶然の再会♡インスタでプレオープンのお知らせを見て行って来ました♡

この日はプレオープンなのでドリンクのみでしたが、グランドオープンからはお菓子も一緒にいただけますよー♡

しかもフォロワー割引まで!涙

カフェラテをいただきました。
猫舌な私にはちょうどいい温度で、
ほっこり優しい美味しさ(*´ω`*)

自家焙煎でお豆にこだわりという事で、
お豆も購入しちゃいました♡

ジッパー付きの袋が嬉しい!

美人奥様のメッセージ、ありがとうございますー🥰
グランドオープンしたらまた伺いますね!
ごちそうさまでした(*´ω`*)

