オシャレな砂浜カフェがオープンしました♡

8月5日、宇都宮の東エリアにカフェがオープンしましたー!
なんと、美容室であるIvoryさんがプロデュースしたカフェ。同じ建物にできました!
ブルーアイランドカフェさん!
美容室プロデュース…それは絶対オシャレでしょー…!!

お店自体は123号線沿い、宇都宮大学の峰キャンパスと陽東キャンパスの中間(陽東寄り)なのですが、駐車場がパッとは見当たらないですよね。
(お店の建物沿いに1台分はあります)
このエリアに慣れている方もなかなか入った事のない場所かもしれませんので、サラッとご説明しますねー♡

123号線を東から西に左車線で走っていくと…細い道なのですが、信号手前に片山医院さんの看板が見えます。
中央分離帯に切れ目があるので、西から来る方も、とりあえず右折可能です。(交通量は多いですが。)
(看板の向こうの駐車場は片山医院さんの駐車場ですので間違えてとめないようにっ)
細いですがここを左折。
そして…サン薬局さんの手前を左折すると、
ひろーい駐車場があります。

その一番右奥です。

BlueCafeという表示がある2台分です。なので勿論車乗り合わせ推奨ですよー!
ちなみに、

駐車場はこの階段の向かい。
そしてこちらの写真の右上の白い建物がお店です。
実はこの階段、123号線沿いのアパートに繋がっていてそのままお店に行けます。
…という事でお分かりかと思いますが、
アパート利用者様も使っている駐車場です。
店名表記以外の場所には絶対にとめないでくださいねー!!!
そして帰りに駐車場から123号に出る際は、上り坂で左右見づらいので、自転車に注意ですよっ!

というわけで、お店につきました❤️
右側の扉から入り、

看板に導かれるように、3階へ…(*´ω`*)

わぁぁ…別世界♡
ステキーー(*´ω`*)!!

美人オーナー様が迎えてくれましたー!
(チラッとうつってる男性はたまたまお手伝いでいらしていた下の美容室Ivoryのオーナーさんだそうですっ。気になる方は下の美容室にもどうぞ♡笑)

どこを切り取っても画になる。。♡

そして、ビーチをイメージした、砂浜が。
本物のビーチの砂かな。海に来たみたい(*´ω`*)
そしてなんと、砂の上に置いてあるのは椅子とテーブル。
という事は…砂浜の上でお食事できちゃうんですってー!!
なるほど!砂浜カフェ(*´ω`*)

こちらもオシャレ!
オシャレ女子達のフォトスポットに最高だと思う(*´ω`*)

砂場で食べるのはちょっと…という方は、こちらのベンチでいただけるので、砂浜を眺めながらも気軽にカフェ利用できますよー!

ほんと、美しい店内(*´д`*)♡
カウンターで注文して、最後に会計です。

オープン記念でクッキーをいただいちゃいました♡
このクッキー、クッキー自体にロゴが印字されてるの!
おっしゃれー♡
ざくほろ系な甘さでコーヒーにぴったり(*´ω`*)
ショーケースにはお菓子がいろいろ。

スコーンに、

チーズケーキ。

紅茶のケーキに、

キャラメルナッツのタルト!
どれも美味しそう(*´ω`*)
お手頃価格なのも嬉しいっ!

ふと見て美しいなと思った、ちょっと変わった視点を写真に残すのも好きです(*´ω`*)
さて!仕事後でお腹ぺこぺこだったので、お食事メニューも頼んじゃいましたよー♡

ドリンク付きのガーリックシュリンプのプレートにしました。
そして+50円で右側のラテなどもOKという事だったので、アイスカフェラテにしちゃおー♡

とうちゃーく!
ランチボックスのスタイルで登場♡
ドリンクもテイクアウトスタイル!
という事は、、
テイクアウトも可能だそうですよー(*´ω`*)
お昼休憩に買っていくのも良いですね♡

砂浜の上でご飯をいただくって、
海水浴の休憩で、海の家でランチしてる気分になれちゃう?!

ラテ美味しい!好みの味♡
珈琲問屋さんで、酸味の少ないお豆を選んで仕入れているそうですよー(*´ω`*)

ガーリックシュリンプは小ぶりの海老がいっぱい!

わーお!サイコロステーキがついてるー!!
お肉も海老もいただけるって豪華ー♡

ご飯の量は少食さんでもちょうどいいサイズかな!
私はデザートも食べたかったからちょうどいい量♡
(でも大盛りがあっても良いのかも?)
という事で、スイーツもー!

可愛いお皿で登場ーっ(*´ω`*) ♡

たっぷりのナッツに濃厚キャラメルが乗ったタルト!
甘いものには甘くないコーヒーでしょー(*´ω`*)

他のスイーツも気になるわぁ(*´ω`*)
トーストなども気になるし、また行こうっと!

お酒がいっぱい♡
金曜土曜の夜はBAR営業もするみたい!
宇大エリアは居酒屋はあってもBARはなかなかないのでBAR営業、嬉しいですね!
ごちそうさまでした(*´ω`*)


