店舗を持たないお菓子屋さんです(*´ω`*)

前回のレジュールさん記事の続きです。
素敵なご縁は続いていくもので…
レジュールさんに出逢えたのも、ある方との素敵なご縁のおかげ。その方に出逢えたのも、素敵なご縁のおかげ。
そして、レジュールさんのおかげで出逢えたのが…

菓子店 谷屋さん。
毎週水曜と土曜、レジュールさんにてお菓子の委託販売をしています。
販売当初はタイミングが合わずなかなか行けなかったので、我が家は一足遅れて念願の谷屋さんデビュー。すっごく好みだったので、実は何度も購入していました。
時を遡りながら数回分を一気に記録します♡

こちらはパンナコッタ。優しいお味のとろりパンナコッタと、こだわりのパインコンフィチュールの組み合わせが暑い日にぴったりの美味しさ!

そして焼き菓子色々…♡
(ラインナップは日替わりで、公式Instagramにて告知されます。)

レモンケーキ。
あぁぁ…(*´д`*)♡
これが谷屋さんの焼き菓子なのですね。
ふあり。口ので中で優しい溶けていく。。なんて癒されるレモンケーキ…!!
そしてレモンアイシングでしっかりと締まり、すっごく美味しい!!

マドレーヌにも驚き。
ラム酒の香りが大好きな私は幸せすぎる。
そしてまたまた…ふあり(*´д`*)
このふあふあしっとり溶けていく感じは初めて。
谷屋さんにしか出来ない焼き菓子。
マドレーヌのクッションにごろんして、ふあふあ浮かんでいたくなるような、美味しいマドレーヌ。
あまりにも美味しくてグラシンケースに付いたマドレーヌが勿体無くて、ひとりで頑張ってかき集めて食べてしまったのはここだけの話…笑(こらっお行儀悪いっ)

コーヒーマーブルパウンドケーキを食べて、
もう確信。
谷屋さんが目指しているお菓子は、
「からだに優しく、しみじみ美味しい」
まさにその通りです。
ほろりと口に入る生地のほろほろひとつずつが優しくしっとりしていて、口の中で優しく溶けていく。きちんとコーヒーの苦味も奥で感じられて、なんて丁寧で繊細な美味しさ。
さて時を遡ります。この日は…
レジュールさんのお惣菜をたくさん買ったので控えめに…笑
(うっかり全部買いたくなっちゃうのを我慢)
(お一人で作られる数に限りがあるので、早い時間の大量買いはよくないですしね!)

こちら♡
まずは…

プリン!
土曜日は平飼い卵のプリン。
はぁあ癒される。。
食べて分かる。しみじみ美味しい。。
水曜のプリンは御養卵だそうです。
味を頑張って記憶して食べ比べしてみたい…(*´ω`*)

そして、クランブルチーズケーキ!
うわぁぁ美味しい!!
濃厚なめらかだけど重くない。
食後にみんなで取り合いに。笑
クランブルのザクザクも(子供がクランブルだけ取ろうとします。笑)
サワークリームたっぷりのチーズケーキも(夫婦でわけっこ)
身体が喜ぶ美味しさ♡
そして、
レモンの焼き込みタルト!
あまりにも美味しかったのでリピートです。

実はこっそり独り占めしました。笑
(いえいえ、見つかったので、子供にひと口あげました。笑)
そして、念願の初めて谷屋さんのお菓子に出逢えた日は…

こちらを購入!

フィナンシェも、今までにないタイプ!
こんなにも口の中でふありと溶けるお菓子。
香りもふありと広がって…美味しいっ!

こちらはまた来季の楽しみですね。
苺の焼き込みタルト。

フレッシュ苺のタルトも美味しいですが、私は焼き込みも大好き。

レモンとはタルト生地を変えていたというこだわり。
なんて美味しいの…!!と、感動し、ここから谷屋さんファンになりました。

そして、更に感動したのがレモンのタルト。

まずタルト生地が美味しくて。

上に乗ったレモンも、酸味と甘味のバランスが絶妙で、レモン好きな私の大好きな味。
出逢えたら毎回買いたいくらい好き!!(という事でリピートしていました。)

公式Instagramでは、レジュールさん同様、とても丁寧に商品説明をされています。
素敵なご縁をありがとうございます…!
レジュールさんのお惣菜を食べて、デザートに谷屋さんのお菓子を食べられるって、なんて幸せなこと。
ごちそうさまでした(*´ω`*)

