今年もフルリールさんの桃をいただく事ができました♡

月刊(?)フルリールさん♡
8月号は、桃まつりー(*´ω`*)

オトナの遠足の締めで伺った日は、
桃のシフォンサンドがありましたー!

美味しいーーーっ♡

そして、びっくりするボリューム!!
なのに、ふあっふあなシフォンの口溶けと、桃の甘さジューシーさがたまらなくて、ペロリと完食なのです♡笑
2人で、桃は飲み物、シフォンも飲み物、と。。笑
そして、その時に桃パフェと迷ったので…
翌日もひとりで行っちゃったーー!!笑

麗しい佇まい。
パフェは構成が難しく、パーツにもこだわるスイーツ。
今回、店主様はかなり試行錯誤したようです。
ありがとうございますですよ…!!

トップの焼き菓子は可愛くて美味しいし、

生の桃がすっごく美味しくて。。
(時期によって品種が変わります)

自家製アイスと相性抜群で。

コンポートもあって、2度桃を楽しめる!

そして、紅茶のゼリーの上にはなんと、サバラン!!
オトナー(*´ω`*) ♡

フルリールさんのパフェは、パフェでしか登場しない自家製ジェラートが特にお気に入り!どのフルーツでも絶品ですよー♡

しっかり茶葉から抽出して作った紅茶のゼリーと共に、という発想も素敵!
はぁぁ全部が美味しいオトナパフェ…♡

ペアリングは、紅茶♡

ゆったり癒しのひととき。。
この時間が大好き。
そして、
この日は珍しく午後も混んでいて、
楽しそうな声があちらこちらから。
私は美味しいものを撮って食べてボーっとするので、気にしていないのですが。笑

なんと!サバランが完売と!!
(前回サバランの認知度が低くて?あまり出なかったようなので、私も油断してました。笑)
(といいつつ、基本ふらっと行くので、その時に出逢えたスイーツをいただいています♡)
桃パフェのおかげで、サバランの魅力が沢山の方に伝わったから早々に完売なのかなぁ(*´ω`*)嬉しい!
…でも食べたかったなぁ。桃のサバラン。笑

というわけで、私は桃のロールケーキ!
残っていてくれてありがとうー♡

フルリールさんのロールケーキ、どこまで美味しくなるのー?!
すっごく美味しいの♡
食べるたびにもっと好きになっていく。どうしようー、、笑

そしてなんと、
特別なカップで紅茶をいただきました!

金継ぎ。器を大切に大切にしている。フルリールさん。ご自身で金継ぎされているそうですよ…!素敵。
さて、休み明けのフルリールさんではどんな美味しいものをいただけるかなぁ。
早いものでもう秋の気配ですね。
ごちそうさまでした(*´ω`*)

